よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 YNK JAPANは,運営中のMMORPG「天地大乱」で本日(2月24日)アップデートを行い,「尊レベル専用プレミアムマップ」「戦争終了時間掲載システム」「名品売却システム」の実装,勢力点数の再計算に伴う初期化,そのほか多くの改善/修正を実施する。 1月26日のアップデート「武神伝説」と比べて,今回の内容は改善/修正にウエイトが置かれたものとなっているようだ。新要素満載の華やかなアップデートもいいが,こういう問題点を見直していくアップデートも,プレイヤーにとっては大いに期待したいところだろう。
|
それではさっそく主立ったところを見ていこう。1月のアップデートで開放された「尊レベル」に,初の専用プレミアムマップとなる「無領島」が実装される。このマップは勢力ごとに用意されているので,狩りの最中ほかの勢力のプレイヤーからいきなり攻撃を受けた……なんてことにはならないようだ。
rmt レッドストーン
また,プレイヤーから寄せられた要望の中で最も多かったという,対人戦争の開始時間が分かるようになる「戦争終了時間掲載システム」の実装が行われる。各種対人戦争が終了した時間が表示されるようになるので,次の戦争の開始時間が推測しやすくなることだろう。
rmt 蒼天
「勢力点数の再計算に伴う初期化」は,現在は遊んでいないプレイヤーの勢力得点まで加算されてしまうため,正確な勢力の強さが示されていなかった従来の点数計算方式を改善するというもの。今回のアップデートから新しい計算方式が採用されるため,実際の強さがそのまま勢力点数に出るようになる。またアップデートに伴い,これまでの勢力点数は初期化され rmt 信長の野望
る。
これまでNPCに売却できなかったレアアイテムが売却可能になるのが,名品売却システムの実装だ。これまで捨てるしかなかった用済みのレアアイテムを,これからはガンガン売っ払っていこう。重要なモノまでうっかり売ってしまわないよう,売却前に確認が入るようだ。
強/星レベル専用プレミアムマップが改善され,マップが広くなり,モンスターの配置も再調整される。プレミアムマップの名に恥じぬマップに生まれ変わるようだ。ほかにも一部重複していたゲーム内アイテムのアイテム名や説明文の修正,「精霊の迷路」のボスモンスターが使う麻痺スキルの廃止といった改善が実施される。
このほか,超境界符の仕様変更,敵勢力討伐時の獲得経験値の向上,貢献度獲得率の変更といった調整も行われている。詳しく知りたい人のために,リリースを以下に掲載するので,そちらを確認してほしい。なお,次のアップデートが3月に控えているらしい。
本日のアップデートに伴うメンテナンス作業は,22時まで行われる予定とのこと。また既存のプレイヤーも本日以降は新クライアントのインストールが必要となるので,今のうちに公式サイトでダウンロードしておくといいだろう。
「天地大乱」公式サイト
アップデート内容:実装編
尊レベル専用プレミアムマップの実装
レベルキャップ解放後、初となる尊レベル専用のプレミアムマップが実装された。尊レベルになるとレベリングもかなり大変なとなっているが、このマップを利用することで、更なるレベルアップを行うことができるようになっている!!
今回導入されたマップは『無領島』というが、『無領島』は勢力ごとに設定されたマップとなっているので、いきなり他の勢力のプレイヤーから攻撃を受けるといった心配は無い。安心してモンスターの討伐に専念できるようになっているぞ。
戦争終了時間掲載システムの実装
正式サービス開始から多くのユーザー様より、寄せられたご意見の中で一番多かったのが、一定時間ごとに開催される対人戦争に参加する時間が分からないということだ。そのため、戦争に参加しようとすると、ずっと画面の前で待っていなければならず、プレイする上での負担となっていた。そこで、今回のアップデートでは各種対人戦争が終了した時間が表示される
よう改善を行った。終了時間から次の正規戦争の開始時間を推測できる為、負担は軽減され、戦争に参加しやすくなることだろう。
アップデート内容:改善編
勢力点数の再計算に伴う初期化
今までの勢力点数は、現在プレイしていないユーザー様まで勢力点数に加算され、本当の勢力の強さというものが示されておらず、勢力点数は最下位なのに、一番強い勢力であるという状態が起こっていた。今回のアップデートでは、新しい計算方法にもとづき調整をおこない、現在の強さがそのまま勢力点数に反映されるようになっている。
名品売却システムの実装
天地大乱ではレアアイテムをNPCに売却できなかった。そのため、自分では使うことが無いレアアイテムに関しては、マップに捨てるしか方法がなく、プレイヤーとしてはもったいないという意識が強かった。
今回、レアアイテムをNPCに売却できるよう調整を行ったが、誤って売却を行わないよう、確認後に売却できるシステムも準備した。今後、さらに強い装備を整える為には、今まではマップに捨てるしかなかったアイテムを銀貨に換えるシステムが役立つだろう。
強、星レベル専用プレミアムマップの改善
今までのマップはモンスターの配置や、マップの狭さといった点からプレミアムマップと呼ぶには貧弱なマップとなっており、ユーザー様から不満の声が多く寄せられた。今回のアップデートにより「マップが広く」、更に、「モンスターの配置の調整」を行い、プレミアムマップの名に恥じぬマップへと変化した。このマップを利用し、天地大乱の最強のプレイヤーを
目指すのも良いだろう!!
ゲーム内アイテム表記及び説明文の改善
正式サービス以降、各種装備アイテムの表記において、重複しているアイテムなどが一部含まれていた。そのため、手に入れたアイテムが自分の待ち望んでいたアイテムとは異なるなど、ユーザー様としては不愉快でしかなかった。このたびのアップデートにおいて、アイテム名、説明文章等を再度見直し、調整を行った。今後、ドロップしたアイテムが本来のものと異
なるアイテムであるといったことがなくなったので、拾ってみたときにがっかりすることが無くなった。
精霊の迷路の麻痺不具合の2次修正
天地大乱でもっとも人気のあるコンテンツといったら、精霊の迷路と誰もが言うだろう。クリア時の褒賞が良く、レアアイテムを手に入れる機会が高いコンテンツである。ただ、ひとつ大きな問題があった。ボスが使用する麻痺スキルを受けた場合、解除できずそのまま死亡するといった問題だ。ユーザー様にとっては理不尽な死亡ということもあり、早期修正を望む声
が多かった。過去にも修正をおこなったが根本的な解決に至らず、このたび思い切って麻痺スキル自体を廃止するよう調整をおこなった。これにより、多くのユーザー様がクリアを目指すことが可能となるだろう。是非この機会にクリアを目指して挑戦してみると良いだろう。
アップデート内容:仕様変更編
超境界符の仕様変更
天地大乱では高レベルになると特殊なマップに移動し、そこでモンスターの討伐を行うのが一般的となる。
ただし、そのマップに行くには、敵勢力のキャラクターを討伐することによって獲得できる貢献度というポイントとNPCが販売している超境界符というアイテムを利用することで、特殊マップに入場することができるようになっている。
今までは超境界符を利用するときに、貢献度を消費する方式であった為、超境界符の入手より貢献度の獲得が一番の問題となっていた。そこで、多くのユーザ
引用元:マスターオブエピック(Master of Epic) 専門サイトPR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/06)
(02/22)
(02/18)
(02/15)
(02/03)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(01/24)
(01/24)
(09/04)
(09/14)
P R